想像以上に大きい口臭によるストレス
彼氏の口臭がやばくて別れたいと思うのは悪いことではありません。むしろ、あなたの気持ちは正常な反応であって、将来に結婚を意識しているならなおのこと。彼氏の口臭が生理的に受け付けないのはあなただけではありません。
しかし、他人からするとたかが口臭と思われるかもしれません。いやいや、生ゴミやドブのような悪臭が口を開くたびにするんですよ?ましてや口呼吸であれば息をするたびに臭いを放つことだってあります。
このストレスは恋人として付き合うなかで計り知れないほどの苦痛です。そして、彼氏の口臭が精神的にも辛くなりうるもうひとつの理由が、口が臭いことをストレートに指摘できないことです。
口臭の原因に隠れた根本的な問題
口臭の原因はタバコやコーヒーの刺激物質、日常的なオーラルケア不足による虫歯や歯周病です。これらは自分で自覚していても口臭には気づかないことが多く、知らないうちにスメルハラスメント被害を引きおこしていることがあります。
では、こんなにもひどい口臭をなぜ気づかずに放置できるのでしょうか。そもそもなぜ口臭の原因をつくったのでしょうか。それは、彼氏の性格や考え方によってつくりだされた習慣に大きな理由があります。
- 歯磨きがテキトー
- あまり歯を磨かない
- 歯医者がきらい
- 虫歯や口臭に気をつかわない
- フロスは見たことすらない
- タバコを吸う
- コーヒーをよく飲む
- 口呼吸である
- めんどくさがり屋である
- 大雑把な性格である
- 部屋にものが溢れている
- 整理整頓ができない
- あまり掃除をしな
- 歯並びが悪い
- あまり水を飲まない
- 歯磨きは2〜3分程度
- ごまかすためによくガムを噛む
彼氏の口臭には虫歯や歯槽膿漏など菌に原因があり、それを引き起こした性格、考え方、行動パターンが口臭問題の根っこであることがわかります。
キスでバクテリアが移る
慢性的な口臭の原因は胃腸が悪いというよりも、ほとんどが口の中の雑菌です。どんなにケアを徹底していても口の中は肛門と同じくらいきたなく、それが口臭のする不衛生な人となると毒薬レベルに汚染されているといいます。
それだけでなく、虫歯を放置したり歯周病を発症していたりすると、全身の健康状態に悪影響を及ぼします。
また、彼氏の口の中にある膨大な数のバクテリアはキスで移るんです。歯周病や虫歯菌も口移しで感染します。生理的に受け付けない苦痛から肉体的な被害へと発展してしまう可能性があることも、たかが口臭ではないことがわかります。
浮かびあがる価値観や性格の不一致
ここまでの説明を読んだだけで、これから彼氏と一緒にいる理由がみつからなくなります。ちゃんとオーラルケアをしない人は、たとえ恋人の口が臭くてもあまり気にしない性格であることが多いです。逆に、相手の口臭が気になりそれが悩みのタネになっている人は、普段のケアに気をつかっている人が多いです。
ということは、あなたには今の彼氏よりも理想的な男性がいるということです。きっと口臭だけでなく総合的に相性が合わないと感じていることでしょう。もちろん、彼氏も彼氏で相性の合う理想的人がほかにいるわけですから、あなたが引け目を感じることはありません。
彼氏の口臭が原因で別れたいと思っている人は、けっきょくは性格の不一致ということがほとんどです。
口臭は簡単に治らない
虫歯や歯槽膿漏が原因の口臭は、相手に伝えたとしても簡単には改善できません。虫歯は治療しても歯磨きが雑ならばすぐに再発しますし、歯周病の治療にはとても長い時間がかかります。かりにすべての治療が完了してひととおりきれいになったとしても正しい歯磨きやフロスの使用を習慣づけないと、またいずれは口臭を放つようになります。
口臭の原因を完ぺきに取り除くには、彼氏の性格を根本から変える必要があることも事実です。フリスクやマウスウォッシュで一時的に口臭をごまかすことは簡単ですけどね。
友達や両親に胸を張って紹介できる?
外国人観光客は日本のタクシーに乗って、まずはじめに運転手の口臭に気づくそうです。仕事ができるアメリカ人は口臭にとても気をつかっています。それは、口が臭いと不衛生に思われるから、エチケットや自己管理ができないと思われるから、ゆえに人としてのイメージが悪くなり仕事を任せてもらえないからです。
この理由にあなたの彼氏も当てはまりませんか?
口臭がきっかけで別れたいと思うことは、むしろ自然な流れなのかもしれません。
Copyright of images : © Freepik.com